アバターコース全日程受講への道のり
半信半疑のまま
アバターコース第1部の2日間を2015年ゴールデンウィークに受講した私。
そこでの、とっても不思議に感じたアバターマスターの人たちとの出会いと、
アバターワークの透明な信念(リサーフェシングP.111 練習23番)
この2つですごい気づきがありました。(過去2回分の投稿に詳しく書いてあります)
アバターコースは3部構成からなっている全9日間のコースです。
3部構成になっているのであれば、
”1部だけではなく全日程を受けた方が効果があるのだろう”
ということは分かる。
当時は独身で、お給料は自分だけのもの。
好きなように生活していました。

アバターマスターとなった今の私は
”自分自身に取り組み、自分を知ると、人生がもっと楽になり加速する”
そう信じています。
でも、当時はその考えが全くなかった。
何かの資格をとったり勉強をしたりはしていましたが、
”自己の探究のために投資する”ということにピンときませんでした。
実際に1部で良い経験をしたにも関わらず、
続きの2部、3部を受けるかどうか、決めきれませんでした。
そんな時、
アバターを伝えてくれた親友に言われた言葉。
「1年の中で最大のアバターコースが、7月にフロリダで開催されるよ。
2部からの続き受講しに行かない?」
”最大の”というのは、
日本人だけでなく世界各国からこのコースを受講しに来て、
参加者も会場の規模も最大級のコースということらしい。
「世界各国から集まるグローバルな集いかぁ」
「7月なら、今から会社に有給の申請を出したら許可が降りるかもしれないな。」
当時付き合っていた彼はアメリカ在住の人でした。
「彼に会ってから、そのままフロリダへ移動してアバターコースに参加してみるのも面白いかもしれない!」

早速会社に申請に行くと、、、
時期によっては申請が通らないこともあるのに、
この時はすんなりと許可されました!
それでも続きの残り、2部と3部の両方を受講する期間は休みを取れなかったので
フロリダでは第2部(5日間)のみを受ける事にしました。

結果、
この7月のフロリダでアバターコース2部で行った数々の練習で得た成果と、
たくさんのアバターマスターとの出会いが、
半年後の2015年年末に、全9日間のコースを受講する事に決めることへと繋がりました!
先にアバターマスターになっていた親友を始め
”アバターマスターの人たちの態度”
それが大きな決め手となったのです。
その態度とは、
当時私が抱えていた問題に対して、
誰1人、意見を言ってこなかったこと。
”何が正しい”
”何が間違っている”
そういう風にアドバイスを言われたり
批判されるものだと思っていたけど、
受講中、私がどんな態度を取っても、
過去やってきたどんなことを告白しても(強制的に告白させられるわけではありません。笑)
アバターマスターたちは誰1人何もジャッジしてきませんでした。
興味がない、というのではなく、常にクリアな態度でサポートしてくれたのです。
(この秘訣はアバターマスターになるためのコースでたっぷり知ることができます)

“自分の人生は自分で決める”
“誰かに依存するものではない”
“自分で責任をとる”
心からそう感じることができるようになりました。
アバターの練習のテクニックはマスターに教えてもらいますが、
その練習をして得た様々な気づきは全て自分のもの。
誰かに答えを押し付けられたり、
誘導されたりすることは一切なかった。
その姿勢に私は感動し、信頼してみようと決めて、全9日間のコースを受講する事に決めたのです。
自分で選んで自分で決められる。
勇気がないくせに
人から言われた通りにする素直さがなくて、
何でも自分でやらないと気が済まない私には(笑)
アバターコースの進め方がとても合っているように感じました。
当時、周りからの賞賛を得るためだけに必死に生きていた私。
その生き方に苦しさを感じていた自分には、
このアバターのテクニックと、生き方の姿勢が
光のように感じたのです。
7月の年間最大のフロリダでのアバターコースでの2部の経験で信頼が増し、
ついに2015年の年末に愛知県の豊橋でアバターコースを終了し
アバターコースの全実践メソッドを取得。
基本的に9日間一気に受講する人が多い中、
私は時間をかけて進んだり止まったりしながらも
初めてアバターに触れたゴールデンウィークから約半年かけて
ついにアバターになりました!
